SAMPLE KIDS CLUB

ピアノを弾くために大切なこと


当教室では


お子さまの笑顔が増えるように
ピアノを習ううえで、上手にピアノが弾けるようになることは大前提ですが、「弾くことが楽しい、練習も楽しい!」と思えるレッスンになるよう心がけております。 上達するには練習も必要ですが、練習できない時にはお子さんのお話をよく聞き、練習できない理由を探します。

「わからない!」をなくしたい
楽譜がスラスラ読めて、弾き方がわかれば、練習に対する苦手意識がなくなります。弾きたい曲をすぐに弾けるようになれば、練習が楽しいものになります。

楽譜を読めるようになるには少し練習が必要ですが、当教室では楽しく無理のないような方法で楽譜をすらすら読めるようにワークブックやノートを使って練習しています。
そして新しい曲は、教室でお子さんと一緒に音を読み、リズム練習や声に出してメロディーを歌ってから、お家でおけいこしていただくようにしています。
ご自宅での自主練習が、無理なく楽しいと感じられること、自分で理解しながら進められることがピアノ上達のカギです。

楽しんでピアノが弾けるように♪

【こういったことが身に付くようレッスンします】
◇ピアノを弾くための知識と技術が身に付きます
 ・楽譜の読み方などの基礎を、どの年齢のお子さまにもわかりやすく楽しいやり方で身に付く
  ようご指導します
 ・リトミックを取り入れたレッスンでリズム感を養います
 ・ソルフェージュも取り入れているので、ピアノでの歌わせ方や、歌うことが上手くなります
 ・和音の練習で、左手の弾き方が楽に弾けるようになります
【レッスンの方針】
◇間違えを指摘するやり方ではなく、弾きやすくなる方法を提示していきます
 お子さまは「間違えた!」という意識ではなく、「こうすればうまくいくんだ!」という気持ちでレッスンに取り組めます。
◇お子さまの良いところを引き出し、伸ばしていきます
 得意なことが増えていくので、自分に自信が持て、自分のことがもっと好きになっていきます。
◇自己受容が進み、自己肯定感、自己重要感が増していきます
 自分のことが好きになり自信がついてくると、自分で考え、自信を持って行動できるようになります。

大人の方へ

大人になってはじめてピアノに触れられる方
大人の方は子どもさんと違ってやりたい事が明確ですので、ご本人のご希望に沿って進めて行きます。
分からないことはどんなことでもお尋ねください
できる限り分かりやすくお伝えします。

当教室では

はじめてピアノを弾く場合、やはり楽譜を読むということが必要になります。
当教室では、特にご希望がない場合は楽譜の読み方、音楽の基礎知識をお伝えしていきます。そのうえで初歩の曲を使いながら 楽しんでいただけるように進めて行きます。
「この曲が弾きたい!」とはじめからご希望がある方は、その曲が弾けるように、その曲を使って読譜のコツや練習方法をお伝えします。

経験のある方
以前に習っておられた時のことを伺いながら、必要な事をご相談しながら進めて行きます。
うまく指が動かない、楽譜を読むのが苦手だ、弾きたい曲はあるけれど、何から練習していいかわからない等々、お悩みがある方もご遠慮なくご相談ください。

よく頂く質問

Q.楽譜が読めないのですがピアノを弾けるようになりますか?
A. 簡単に読めるようになるように、読み方のコツなどもお伝えしています。

生徒さんの声

<30代女性の生徒さん>
個人宅の一室で、ピアノや本棚の他に、ぬいぐるみなども飾ってあるアットホームな雰囲気でリラックスしながらレッスンを受けています。
分からないところや難しいところも、できるようになるまで優しく丁寧に教えてくださいます。
先生がお手本を弾いてくださるので、弾き方のコツや、曲の雰囲気が分かりやすいです。
毎年秋頃にある発表会の本番は緊張しますが、少し難しい曲を気合を入れて練習することでレベルアップを実感できる良い機会になっています。
弾ける曲が増えると共に、どんどんピアノの楽しみも増えていきます。
<小学5年生 生徒さんのお母さま>
永島先生は、娘の性格やその日の体調、状態を見ながらレッスンを進めたり、疑問に思うことも娘が理解出来るまで教えてもらい納得した上で練習をしている為、 幼稚園から7年間続けられているのだと思います。
何よりも、永島先生が娘と同じ目線で寄り添っていただける事が親の私にとってとても有り難く、そして信頼出来る素敵な先生です。

ページの上部へ